LATEST NEWS
FC Kanaloa 2025年4月体験練習会
『MADE IN TAKATSU、MADE IN KAWASAKI』 高津区唯一のジュニアユースチームとして 2017 年 4 月に地元の選手を主体に発足しました。2020 年 4 月より名称を『FC Kanaloa(エフシー カナロア』として再スタート!
海を渡り、広い世界で活躍する選手を育成することを目的として活動しています。
つきましては、2026 年度の入団希望選手を対象に体験練習会を実施いたします。
●対象
小学6年生
(いずれかの当クラブ練習会場に公共交通機関又は自転車で40分以内に来れることが条件)
●GK 日程
①4 月 25 日(金) コスタ川崎フットサルコート 18:25受付 18:40~20:00 定員5名
●FP 日程
①4 月 27 日(日) ミズノフットサルプラザ新百合ヶ丘 16:40 受付開始 17:00~18:20 定員 18 名
②4 月 27 日(日) ミズノフットサルプラザ新百合ヶ丘 18:15 受付開始 18:35~19:55 定員 18 名→定員に達したため募集終了しました
●参加費
¥3,000 ※当日、現金徴収させていただきます。
●お申込み方法
以下の Google フォームより、お申込みをお願いいたします。
【FP(フィールドプレーヤー)】
【GK(ゴールキーパー)】
※フォームよりお申込みができない場合は、renshukai.fckanaloa2020@gmail.com に必要事項をご連絡ください
①名前(フリガナ)②電話番号 ③生年月日 ④参加希望日 ⑤所属チーム歴 ⑥在籍小学校 ⑦ポジション ⑧利き足 ⑨身長・体重 ⑩選抜歴
※定員に達しましたら、キャンセル待ちとさせていただきます。
※Google フォームにご入力後、3日以内にメールにて受付可否を連絡させていただきます。
(万が一、連絡が届いていない場合は、お問い合わせください)
※FP・GK ともに、1人1回迄となりますので、予めご了承ください。
●持ち物
サッカーできる服装及び用具(シューズ・ボールなど)・参加費
※コスタ川崎・ミズノフットサルプラザ新百合ヶ丘はスパイク禁止
●注意事項
・悪天候による中止の場合は、1時間30分前迄に HP に掲載させていただきます。
・保護者の皆様は、フェンス外(ネット越し)で見学をお願いいたします。
・練習会の動画・写真撮影も一切、禁止とさせていただきます。
・練習会での怪我の応急手当てはいたしますが、その後の治療及び保険は、各自でご対応をお願いいたします。
・練習終了後、保護者様向けにクラブの説明をさせていただきます。
●セレクション
詳細は確定次第、HP に掲載させていただきます。
●お問い合わせ先
一般社団法人スポーツ交流振興会/FC Kanaloa
クラブ代表:須藤 純矢 ℡ 070-4451-0831
【HP】https://fckanaloa.com/

幼児・小学校低学年を対象にカナロアサッカースクール土曜鷺沼校を開校します。
・平日はお仕事で送迎が出来ない
・サッカーを始めてみたい
・まだチームに所属していないのでもう1日サッカーがしたい
そんなお子様に向けたスクールとなります。
開校に伴い無料で参加できる体験練習会を設けましたので、ご興味ある方は下記のフォームからお申し込みください。
先着、定員制のため定員になり次第締め切りさせていただく可能性がございます。
体験練習
日時:2/22
場所:フロンタウン鷺沼 川崎市宮前区土橋3-1-1
対象:新年度(2025年4月以降)年中、年長、小学校1年生、2年生
時間:新年中・年長 9:00-10:00 / 小学校1、2年生 11:00-12:00
定員:各日20名 先着順・定員になり次第締め切りとなります。
申し込みフォーム:
https://forms.gle/brZQAYE6TDWKo54SA
参加費:無料
・入会キャンペーンとして体験練習にご参加いただきご入会をしていただいた方は年会費(13,200円)を無料とします。
・4月以降の土曜スクールに関しては月会費8,800円(税込)/月3回となります。
・体験練習のご参加は1人一回までとなりますが、入会された方は人数に空きがありましたら複数回ご参加いただけます。

ゴールデンウィークの関東予選を勝ち抜きU-13 TOBIGERI ONE 2024 SFIDA CUP本戦に進みました。
予選グループも勝ち抜き、強豪チームひしめくなか準優勝しました。
予選リーグ
vs フェルボール愛知3-0
vs アビスパ福岡2-0
vs FC LAVIDA1-1
準々決勝 vs セレッソ大阪1-1(PK4-2)
準決勝 vs 横浜Fマリノス追浜1-0
決勝 vs 柏レイソル 1-3
同じくゴールデンウィークの関東予選を勝ち抜き水戸証券チャレンジフェスティバル本戦に進み、3位となりました。
予選リーグ
vs ザスパ草津3-1
vs VIVAIO船橋SC1-0
vs 水戸ホーリーホック2-1
vs Wizards FC 2-2
準決勝 vs 鹿島アントラーズノルテ1-3
3位決定戦 vs 松本山雅FC1-0
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=37139/
第39回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 神奈川県大会兼 第15回神奈川県クラブジュニアユースサッカー選手権大会
第5回戦(横須賀シーガルズに1−0)に勝利し、神奈川県ベスト8に進出、関東大会への切符を手にしました。
昨年の初出場に続き2年連続、2回目の関東大会へ出場することが出来ました。
たくさんの方の応援ありがとうございました。
続く神奈川県の予選も引き続き全力で戦いますので、応援のほどよろしくお願い致します。